こんにちは!
人気の浴室リフォームの施工事例をご紹介です😊
今回も松山市/N様邸で1216サイズの浴室をTOTOの「サザナ HTシリーズ Sタイプ」へリフォームさせていただきました✨
🔽 ビフォーアフターはこちら!
◆ 施工前:
タイル張りで冬は冷え込みが強く、掃除も一苦労でした。
◆ 施工後:TOTOサザナ HTシリーズ Sタイプ
落ち着いたブルーグレーのアクセントパネルと、やわらかい「ほっカラリ床」で快適な空間に生まれ変わりました!
特に今回は、お風呂の窓を思い切って「なくす」選択をされています。
🪟 なぜ窓をなくしたのか?その効果は?
浴室に窓があると「自然換気」や「採光」のメリットがある一方で、
-
冬場の冷気が入りやすく寒い
-
結露やカビが発生しやすい
-
掃除がしにくく、手間がかかる
-
窓まわりの断熱対策が難しい
といったデメリットもあります。
今回は、高性能な換気乾燥機を設置して窓をなくすことで、断熱性・防音性・清掃性をアップさせました。
🛁 リフォームのポイントまとめ
✅ 窓をなくして断熱性&清掃性UP
冷気の侵入と結露の悩みがなくなり、見た目もスッキリ。
✅ ほっカラリ床/魔法びん浴槽
ヒヤッとしない床と保温力の高い浴槽で、冬でもぽかぽか。
✅ 上品なアクセントパネル
落ち着いたブルーグレーで癒やしの空間に。
いかがでしたでしょうか。
気になったけど不明なことがいっぱい!!など何でもご質問ご相談ください★