【お風呂リフォーム】タカラスタンダード★グランスパで快適バスタイム🤩

みなさま、こんにちは🤩🤩🤩
季節がやっと秋めいてきましたね!
今年の夏は暑かったですが体調は大丈夫でしょうか?

さてさて、今回は【お風呂リフォーム事例】ということで、松山市/N様邸で

タカラスタンダード★グランスパ をご紹介します。

まずは【施工前↓ ↓ ↓】

年数を重ねて水アカなども目立つようになってきていますね。

★🛁 グランスパのおすすめポイント

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

1. 清潔性とお手入れのしやすさ

  • ホーロークリーン浴室パネル:傷がつきにくく、汚れが染み込みにくいため、長期間清潔を保てます。

  • キープクリーン浴槽:アクリル人造大理石製で、表面硬度が高く、傷に強い仕様です。

  • キープクリーンフロア:水はけが良く、滑りにくく、汚れが落ちやすい床材です。

2. 快適な入浴体験

  • パーフェクト保温:浴室全体に分厚い保温材を施し、冬場でも暖かさをキープします。

  • うるぽか湯:マイクロバブルと温浴効果で、肌に潤いを与え、湯冷めしにくい状態に導きます。

  • 肩包み湯:肩まわりに集中して心地よい刺激を与え、身体を芯から温め、リラックス効果を高めます。

3. 豊富なデザインとカスタマイズ性

  • 多彩なカラーバリエーション:石目調や木目調など、様々なデザインから選択可能です。

  • サイズオーダー対応:1坪サイズ(1616)をはじめ、複数のサイズから選べます。

  • オプションアイテム:充実したアイテムで自分だけのオリジナル空間を演出できます。

 

【施工後↓ ↓ ↓】

✨ポイントは カウンターなし のスッキリ設計で、掃除がしやすく、開放感のある浴室になっています。

カウンターがないことで広々、見た目もシンプルでスタイリッシュですね!!

そしてカウンターなし&収納も最小限に。

では収納はどうするの?ということで最近注目の人気のマグネット収納について・・・・

★🛁 お風呂リフォームで感じた“マグネット収納”の良さ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

実際に使ってみて「これは便利!」と実感したので、感じたメリットをシェアします。

① 好きな位置に置ける!

シャンプーやボディソープを自分の使いやすい高さに設置できるので、家族みんなが快適。
小さなお子さん用に低めにしたり、大人用に高めにしたりと自由自在です。

② 掃除がラクになった!

固定棚だとどうしても水垢が溜まりがちですが、マグネット収納なら簡単に外して丸洗い。
棚の裏までスッキリ洗えるので、清潔さをキープしやすいのがうれしいです。

③ スッキリ見える!

必要なものだけを配置できるので、ごちゃごちゃ感がなく浴室が広く感じます。
「見せる収納」感覚で、インテリアっぽく置けるのも気に入っています。

④ 後から変えられる安心感

生活スタイルが変わったときに、「やっぱりここに棚が欲しいな」と思ったらすぐ移動可能。
これが意外と大きなメリットでした。


お風呂は毎日使う場所だからこそ、使いやすくてお掃除がしやすい工夫があると本当に助かります。
これからリフォームを考えている方には、ぜひおすすめしたいポイントです✨

お風呂リフォームをご検討中の方、興味を持たれた方気になる事・ご相談等お気軽にお問い合わせください🤩